健康を維持するための姿勢
- 2017.06.22
- 習慣づくり
健康維持するためには?これは姿勢が大事です。背中が丸まっちゃう、っていうかたが多いんです。デスクワークをして丸まってしまう。最初は姿勢よいんですけれど、だんだん背中が曲がっていってしまう。 腰椎が本来は前にそっているもの。それが後ろになっていく。すると腰痛の原因にもなるんです。姿勢がきちっとしていればいいんですけれどね。頸椎もどうしても首が前に出たり下がったりすると、おかしくなるでしょう?姿勢って […]
健康維持するためには?これは姿勢が大事です。背中が丸まっちゃう、っていうかたが多いんです。デスクワークをして丸まってしまう。最初は姿勢よいんですけれど、だんだん背中が曲がっていってしまう。 腰椎が本来は前にそっているもの。それが後ろになっていく。すると腰痛の原因にもなるんです。姿勢がきちっとしていればいいんですけれどね。頸椎もどうしても首が前に出たり下がったりすると、おかしくなるでしょう?姿勢って […]
「先生何食べてるんですか」ってよく質問されるんです。別にこれっていう特別なものを食べていなくて、タンパク質が主なんですね。肉、魚、卵。チーズとかバターとか食べますね。納豆、味噌、醤油、そういう類ですね。 後はそんなにとっていないです。一日一食、夜だけ。お酒を飲むものですから、酒のつまみで肉とか魚っていう感じですね。そんなに食べないんですけれど、でも食べれば肉は1キロぐらい食べますね。
患者さんを見ていて感じること。砂糖が毒だと思っていない方が多いですね。 結構皆さん、糖質をとってるんです。そして年中不調訴えている。話を聞いてみると糖質や砂糖をとりすぎていたり、若い子だとスイーツというのを沢山とっているんですね。
「先生、元気で肌つやが良くて、何食べてるの?」って聞かれるんです。私は食べないっていうのだけれど、普段は1日1食。特にタンパク質、そればっかりです。「肉だの魚だので野菜食べないんですか?」って聞かれるんですけれど。
私はよく断食をするんです。1回抜く、っていうのは誰でもできると思うんですけれど。2日間、3日間、4日間、5日間っていう、ちょっと中期的な断食をするっていうのは、ほとんどできないでしょうね。 最初は1日1食だけにしてまずやっていくんです。そうすると今度は2日できるようになる、ってしていく。じゃぁ5日やったらどうなるの?っていうと、これはすごいんですよ。
「先生はどうしていつも肌がツルツルでピカピカ輝いているんですか?」ってよく患者さんに聞かれるんです。確かにシミもないし綺麗なんです。これには、いくつか理由があるんです。
実は昔、50歳のころ90キロのデブだったんです。私は合気道を教えていて一応師範なんですけれども。 武道をやるでしょ?じゃんじゃん汗をいっぱいかきますよね。終わると毎晩のようにビールジョッキで2-3杯あおって食べて飲んで、ってやっていたんですよ。そうしたら体は動かしているのだけれども、あれよあれよとデブになったんです。体脂肪が増えたんですね。90キロで「これはまずい」「成人病になるな」と思って。
患者さんにも言うんですけれど、筋肉のトレーニング、筋トレはしていた方がいいですね。なぜか?っていうと、筋肉のある人っていうのは免疫力が高いし、いろんな面で良いことがいっぱいあるんです。 体温も上がるし。血液の流れも良くなるし。循環器系も、神経の伝達系も、ホルモンも、全て良くなる。気分も良くなるし、メンタル的なところでも良くなる。けど、動くっていってもただやたらに動いちゃだめなんですね。
いろんな健康情報がたくさん流れています。皆さん、あっちをやったり、こっちをやったり、ってしていますね。一貫性がない、っていうのはうまくないんです。「何々が良い」って聞いたら飛んで行ったり、スーパーから商品がなくなったり、っていうことがありますね。みんな、その商品を売るために仕組まれてやっていますので。
今回はメンタル的なことで健康になる方法。 「どうやったら先生みたく健康になるの?」これは先ほど来られた方にも言われたんです。私は「楽しいからだよ」って。「人生を楽しむことだよ」って言ったんですね。