メタトロン波動療法でわかる筋肉の状態
- 2017.04.20
- 施術と信頼関係づくり
今回もメタトロンについてです。装置を頭にただかけるだけなんです。何も、痛くも痒くもない。要するに松果体とか大脳から情報を得て全身をナノスキャンしていくんですね。 例えば、筋肉の異常が出ている場合。スポーツ障害とか一般的な筋肉の痛みですね。そういうのがすぐわかるんですよ。実際患者さんが訴えている所と実際スキャンしてみたのとでは場所が変わっていたり。だから先生としては治療の指針に非常に良いですよね。ど […]
今回もメタトロンについてです。装置を頭にただかけるだけなんです。何も、痛くも痒くもない。要するに松果体とか大脳から情報を得て全身をナノスキャンしていくんですね。 例えば、筋肉の異常が出ている場合。スポーツ障害とか一般的な筋肉の痛みですね。そういうのがすぐわかるんですよ。実際患者さんが訴えている所と実際スキャンしてみたのとでは場所が変わっていたり。だから先生としては治療の指針に非常に良いですよね。ど […]
前回に続きメタトロンの話です。私は頭鍼療法、頭皮に鍼をして全体の状態を良くしてあげる治療をしています。診断の中で、なかなか脳の情報が得られない場合もあります。そういう時にメタトロンを使っていろいろとスキャンしていくんです。3Dで全部異常が出ますから。
今回もメタトロン(波動療法)について。 ヘッドホンのような装置を頭に装着する。要するに脳の松果体や大脳から体の情報を得て、上から下まで全部ナノスキャンしていくんですね。これが実に綺麗に画像でザーッと出るんですよ。おかしな所とか全部、1番から6番まで数値化していますから。
とうとうメタトロンを入れました。メタトロンっていうのは量子エントロピー理論に基づく測定機器。波動療法です。これがかなり面白いですね。鍼の先生でこの技術を入れてる人っていうのはあまりいないんですけれど。 ヘッドホンのようなものを右左頭につけて、パソコンのスタートボタンを押して、脳の情報を取るんです。松果体とか大脳から体の情報を取って、それをパソコンの画面で出す、という方法ですね。YNSA藤沢操体鍼療 […]
治らない患者さんの特徴その⑩自分の考えの間違いを認めない人。 今、YNSA藤沢操体鍼療所には難病の患者さんが特に多いんです。癌患者の方もずいぶん来ていますね。実は皆さんに共通している決定的なことがあります。その患者さんの「考え方が間違いだ」っていうことがわかっていないんです。要するに自分の考えが正しいと思っちゃってるのね。
今回は治らない患者シリーズその⑨テレビとか新聞、マスコミのいうことのことを全く信じちゃう人。 多いんです。私はあまりテレビとか新聞を見ないんですけれど、テレビの医療番組でよくやっていますね。あれはほとんど「医者に行け」っていう番組なんです。医者がテレビで言うことを正しいって思っちゃうんですね。 決して正しくない、ということもいっぱいありますよ。まぁいちいち言うと苦情が殺到しますので言いませんけれど […]
今回は治らない患者シリーズその⑧何でも検査をしようとする人。 毎日患者さんを見ていまして思うことです。西洋医学の良いところはもちろんあるんですけれど。検査ってありますね。お医者さん行くと「どうしました?」「分りました、血液をみましょう」「レントゲン撮りましょう」っていう検査ですね。そして投薬となる。
今回は治らない患者シリーズその⑦お医者さんのいうことを信じる人。 医者に「具合が悪い」って行きますよね。そうすると医者の言った通りにやる。「いやそれは」っていうことも平気でやるんですね。だから私どもに来る患者さんで「お医者さんに行ってこういうことを言われました。薬が出されました」そういう人が多いんですよ。皆さん医者のいうことは正しい、ってこう思っているんです。果たしてそうですかね?
今回は治らない患者シリーズその⑥依存することが基本となっている人。 依存するのが基本となっている人が多いんです。なんでも全て依存しちゃう。自分でやろうとしない。だから病気になった。
今回は治らない患者シリーズその⑤治してほしいと思っている人。 これは多いんですね。みんな治してもらいたいと思うから来るんだけれど、実は治すのは本人なんですよね。我々はあくまでもお手伝いなんです。「いや、お医者さんは治してくれるよ」とかね。「治療家って治すのが仕事じゃないの?」っていうけれど、確かに治すお手伝いはするけれど、治すのは患者さんご自身なんですよ、っていうことね。